金井農園が目指すもの

  • 1.お客様に選んでいただけるお米を生産する農家を目指します。
  • 2.お客様が、美味しいお食事の時間を楽しんで過ごしていただけるようなお米を生産いたします。
  • 3.国の補助金に頼らない、自主自立の農業を行います。
  • 4.環境に負荷をかけない循環型農業を実践し、安全、安心、美味しいお米を生産いたします。
  • 5.地域の伝統や創意工夫を生かした農業を行います。
  • 6.お客様との交流を大切にする農業を行います。
  • 7.名君真田信之公が整備した「真田用水」から流れてくるきれいな雪どけ水を使って、日本一美味しいお米の生産にチャレンジします。

会社概要

生産者
農業生産法人株式会社金井農園
代表取締役
金井繁行 慶應義塾大学(法)卒
所在地

〒378-0126
群馬県沼田市白沢町上古語父1155
携帯電話
090-4612-8734
FAX
0278-53-3046
創業
嘉永6年(1853年)
資本金
100万円
法人化
2011年12月28日
従業員
10名(正社員4名、パート6名)
経営面積、
年間出荷量
60ha、200トン
主要生産物

有機栽培米(JAS有機認証済)・無農薬栽培米(農水省ガイドライン準拠)・特別栽培米
主な取引銀行
日本政策金融公庫(前橋支店)、群馬銀行沼田支店、東和銀行沼田支店

主な取引先(敬称略、順不同)

デパート

(株)三越伊勢丹(沼田市ふるさと納税)(中央区日本橋)
(株)高島屋高崎店(高崎市)
生協関係

オイシックス・ラ・大地(品川区大崎)
生活クラブ生協スピリッツ(新宿区新宿)
通販











食べチョク(港区浜松町)
ポケットマルシェ(渋谷区千駄ヶ谷)
厳選食材しずる(世田谷区北沢)
産直お取り寄せニッポンセレクト(千代田区有楽町)
こっくさん.com(世田谷区北沢)
美味しいお米の通販サイト ツナギ(渋谷区代々木)
和食ネット(大阪市北区)
鳥山畜産食品(株)(群馬県渋川市)
エス&アイ商会(鹿児島市)
地球人倶楽部(横浜市都筑区)
千歳精糖(株)(千葉県柏市)
飲食店














ハルヤマシタ東京(東京ミッドタウン)(港区赤坂)
VIRTUE(港区麻布)
Mark Matsuoka Grill(目黒区上目黒)
まごわやさしい(世田谷区若林)
鮨かの(足立区足立)
かじまや(群馬県沼田市)
天ぷらもっこす(群馬県高崎市)
料理屋 あがる(神奈川県鎌倉市)
焼肉けむり(埼玉県加須市)
東京BAMバーグ赤羽本店(北区赤羽)
陳麻家東十条店(北区東十条)
膳zen(大田区西馬込)
輪 RIN(熱海市熱海)
肉の心療所 牛歩(大阪市中央区)
咲璽季SAIJIKI(大阪市西成区)
宿泊施設






昔心の宿 金みどり(群馬県草津町)
Kei(群馬県草津町)
別邸仙寿庵(群馬県みなかみ町)
白井屋ホテル(群馬県前橋市)
茜彩庵山水(群馬県藤岡市)
ホテルココグラン(群馬県高崎市)
南軽井沢和美リゾート(群馬県下仁田町)
卸売店
(株)マゴメ(八王子市千人町)
道の駅
道の駅 白沢 望郷の湯直売所(群馬県沼田市)
自然食品店





有機野菜 晴屋(東京都東久留米市)
ナッチュ新百合ヶ丘店(川崎市麻生区)
(株)サンライフ(千葉市若葉区)
ナチュラルハウス青山店(港区北青山 表参道駅前)
ナチュラルハウス東部船橋店(船橋市本町)
ナチュラルハウス下北沢店(世田谷区北沢)
米小売店















木村精米店(世田谷区用賀)
くりや(株)(香川県さぬき市)
関口米店(荒川区南千住)
スーパー小倉屋松屋米店(北区西ヶ原)
味のガンコ米本舗 山崎米店(東大和市芋窪)
味のガンコ米 山崎米店桜ヶ丘営業所(東大和市桜ヶ丘)
うちの米うまいよ三鷹店(三鷹市下連雀)
釜利谷米店(横浜市金沢区)
農家産直米すえひろ日吉店(横浜市港北区)
農家産直米すえひろトレッサ横浜店(横浜市港北区)
農家産直米すえひろ元住吉店(川崎市中原区)
Yショップすえひろ(横浜市港北区)
島村米店(さいたま市北区)
会田商店(千葉県流山市)
川井米店(静岡県三島市)
お米のはせがわ(静岡県沼津市)

個人投資家の皆様へ

  • 弊農園では、耕作放棄地の復田および、後継ぎのいない水田の耕作の引き受けを行い、水田が荒廃するのを防止し、沼田地区の水田の環境保全の維持に努めております。その事業資金に充てるため、社債を発行しています。
  • 利息は、現金、完熟りんご、ぶどう、イチゴ、有機米など投資家の皆様のご希望に応じてお選びいただけます。
  • また、現状のような国に頼る農業を続けていたのでは、夢も未来もありません。やはり、我々農業者自らが、独立自尊の気概をもって、自由で、公平、公正な厳しい市場競争の中で、創意工夫をしてお客様に選んでいただける農業を目指すべきではないでしょうか。農業に投資してみたい、チャレンジする農家を応援してみたい、と思われる皆様方、ご連絡をいただければ、資料をお送りいたします。
  • ※尚、機関投資家の皆様には投資の対象外とさせていただいております。